管理栄養士の幸せなごはんとみそ汁生活

福岡の管理栄養士 chikaが本音を語るブログ♪

2018年01月

こんばんは!

管理栄養士のchikaです











昨日の今日、なんですが…



話が早い!



決まりました!!







私……






今年4月から、福岡市内の保育園で


給食の仕事をさせていただくことになりました







4月にオープンする、新規の保育園。


給食室の立ち上げです







もちろん、



「ごはんとみそ汁」をベースにした


和食教育を展開したい…











私、

新しくシステムを作り上げていく

という作業が大好きなので、





本当に本当にわくわくしています













来週からさっそく打ち合わせが始まるし、

色々勉強もしないといけないので



忙しくなります〜!!!











このブログ執筆も、


「みそ汁レッスン」も、






ちゃんと続けていきますよ☆

















さて、今日はレシピ紹介です。










野菜が高いこの冬、


「乾物」を賢く利用しましょう♪








高野豆腐の煮物



1D5E37B7-87BB-4C33-AAAB-9C0DC9D6B373






※私のレシピでは、正確な分量は載せません。
(ここぞというポイントの時だけ載せます。)
細かい数字にとらわれず、気軽に
作ってほしいからです。
料理が苦手な方にとっては最初は難しいかも
しれませんが、自分の感覚で料理を
楽しんでほしいと思っています。※




《材料》

○鶏肉
○玉ねぎ
○にんじん
○高野豆腐
○干ししいたけ
○枝豆(or いんげん)

○油
○酒
○干ししいたけの戻し汁
○砂糖
○しょうゆ
○みりん



《作り方》

〜干ししいたけは水につけて戻しておきましょう〜

① 鍋に油を熱し、鶏肉を炒める。
酒をふって臭みを消す。

② 玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。

③ 高野豆腐、干ししいたけ、
干ししいたけの戻し汁、水、
砂糖、しょうゆ、みりんを加えて煮る。
(煮汁が少なければ、落し蓋をしてもOK♪)

④ 仕上げに枝豆を加える。









干ししいたけの戻し汁が、旨味のもとです☆




高野豆腐がじゅわ〜っと美味しい













高野豆腐って

使ったことない方が多いかもしれませんが、



何も難しいことはありません。




水戻しも不要。



すぐに味が染み込むので、

煮込み時間も短くて大丈夫。



お手軽食材ですよ
















枝豆(or いんげん)は、

冷凍野菜が便利です♪


(冷凍野菜は外国産ばかりなので
それで妥協するなら!













よかったらお試しくださいね









心も体も健康で
幸せな生活ができますように。






















こんばんは!

管理栄養士のchikaです









私、ここ数日

なんだかポケ〜っとしてるんですよね…





というのも、




先週末ふと閃いて、

今年の春から
新たな仕事をしようという流れになって…



それが、閃いたすぐ翌日から

自分でも信じられないような展開になり…!!









すごく忙しくなりそうだけど、


「ごはんとみそ汁生活」のおかげで

体調はいいから、


なんとか頑張れるかな!







という感じで。





正式に決まったら、

ここでもご報告しますね♪
















では、





今日は、最近のみそ汁2つの公開だけ。










ひとつめ。


1721A313-033B-4D09-8663-E2244BA602A0




白菜×キャベツ×厚揚げ







「白菜」と「キャベツ」の共演って、


世界初!?!?




一般的な料理で、

白菜とキャベツを一緒に使うことって、ない。







だけど、

みそ汁なら何でもあり♪♪




冷蔵庫にあったから、入れちゃいました





甘くて美味しかったですよ〜。

















ふたつめ。


マグカップで手軽に。



B635E27A-54E4-4D50-84A3-0C32495F6EB0




大根×干ししいたけ×乾燥わかめ×油揚げ







大根以外は、


ウチの台所に常にある、ストック食材です♪






油揚げは冷凍しています♪




油揚げって一袋買うと結構多いので、



買ってきたまま冷凍庫へ!



もしくは、細かく切ってから

ジップロックに入れて、冷凍庫へ!






「みそ汁に入れる野菜がないな〜」って時に、


使いたい分だけ冷凍庫からパッと出せばいい











このように、

乾物や冷凍ストックを活用すれば





簡単に具だくさんみそ汁が作れちゃいます

















みそ汁のレパートリーは、



だし×具×具×具×みそ


=1億通り!?






飽きませんね〜













心も体も健康で
幸せな生活ができますように。

























こんにちは!

管理栄養士のchikaです









さて、では今日は


私が唯一(?)お話しできる


「おすすめの食べ合わせ」のことを書きますね。












私のおすすめの食べ合わせ…





それは…









「米」と「大豆」の組み合わせが最高!!







です

















みなさん、「必須アミノ酸」って


聞いたことありますか?








まず「アミノ酸」というのは、


タンパク質の材料となるものです。






アミノ酸がたくさん繋がって、

タンパク質になります。










例えば、あなたが

ステーキ肉を食べたとします。





口から入れた「牛のタンパク質」が

バラバラに分解されてアミノ酸になり、



あなたの体内に吸収されて、



そのバラバラになったアミノ酸を材料に

組み立て直して、

「人間のタンパク質」として

あなたの筋肉になるのです。



(牛の筋肉がそのまま

あなたの右腕になるわけではありません!笑)


(ステーキをたくさん食べても
必ず筋肉モリモリになるわけではないですよね。
それは、体内でアミノ酸まで消化・吸収されたあと、
自分の筋肉の材料にはならず、
他のことに使われるからです。)











それで、


アミノ酸ってたくさんの種類があるのですが、







人間が体内で生合成することができない、


つまり、食べ物から摂取する必要があると言われる


アミノ酸が9種類あります。






それが「必須アミノ酸」です。








フェニルアラニン、

ロイシン、

バリン、

イソロイシン、

スレオニン、

ヒスチジン、

トリプトファン、

リジン、

メチオニン、



の9つですね。




(私は学生時代に語呂合わせで
『風呂場イス一人占め』って暗記しました!笑)











この大事な9種類のアミノ酸が、


「米」と「大豆」で網羅できちゃうんです!







米は

『メチオニン』が多く、

『リジン』が少ない。




大豆は

『リジン』が多く、

『メチオニン』が少ない。






つまり、


米と大豆はお互いの過不足を

補い合う関係なんですね!








(最近の糖質制限ブームのせいで

米を食べない人が多くいらっしゃいますが、



米の栄養成分って、

糖質100%ではないんですよ!

タンパク質(アミノ酸)だって含まれています。)













日本人が昔から



米などの穀類と



大豆(豆腐、納豆、みそ、しょうゆなど)を


多く食べてきたのは、



理にかなっていた、と言えそうですね



















あ、だからと言って……






米と大豆、


同時に口に入れる必要はないですよ!!(笑)




今回のアミノ酸の件は



胃や腸で吸収する時に

影響するとかいう話ではないので、




1日のなかで米と大豆を食べれていれば

十分です












17361052-56CD-48D4-81F6-4CA83DBFD3F2







では今日はこのへんで。






心も体も健康で
幸せな生活ができますように。














こんにちは!

管理栄養士のchikaです










最初にプチお知らせです☆





ホームページに色々と情報を追加しました!




管理栄養士chika 公式サイト cup of miso soup
↓↓↓
http://cup-of-misosoup.com












みそ汁レッスンの様子(写真)や

参加者さまの声も載せました

よかったらご覧ください♪




71F65715-7D52-4609-851E-65239CCF7D0D




「みんなのみそ汁」コーナーも

File.2を追加しましたよ








写真にご協力くださった皆さま、

ありがとうございました!!
















さて。



今日は、おすすめの「食べ合わせ」のお話。。。









みなさん、

「食べ合わせ」の話って興味ありますか??











私、よく初対面の方に

「管理栄養士です」と名乗ると…






「すごいね〜!じゃあ

色々『食べ合わせ』とか知ってるんでしょ!?

ぜひ教えてほしい〜♪」





と言われることがよくあるんですよね。










そんな時って、正直いうと

ちょっと困ってしまいます。





う〜〜ん。。。食べ合わせかぁ。。。










きっと、栄養士や管理栄養士さんの中には


そういう話が得意な方もいらっしゃるのでしょうが…











私は、そういう「栄養素」の「数字」の話は

苦手なんです






というか、

重要視していない!!!













私は、日々の食事で

「栄養素」の「数字」を

食べているわけではないから。







「栄養素」の「数字」を食べたいのなら、

どうぞサプリメントの販売店に行ってください♪














うーん伝わるかなぁ?


うまく説明できなくて申し訳ないのですが…












差し迫った病気の人なんかは

「栄養素」「数字」の話がどうしても重要でしょうから

世界で誰かが研究し続ける必要があるでしょう。






でも、


とりあえず健康な人、

それから軽度のメタボの人、であれば




あまり「栄養素」「数字」のことは

考えない方がいいと思うんです!!!









なぜなら…






「◯◯という栄養素は1日に△mg摂るべき!」

とか、


「□□を代謝するためには※※を一緒に食べるといい!」

とか、




そんな“重箱の隅をつつくような話”を

全部いちいち実践しようとしたら、




とてつもなくシンドイ食生活になりますよ!!




キリがないですから。










そして、




あの手この手で

“いかにも正当な”売り文句をつけて

新商品を売りまくりって大儲けしたい

大手食品メーカーたちの思うツボに!!











世の中、カオスですね〜〜















じゃあ結局

何をどれだけ食べればいいか

分からないって???












難しい知識は必要ないんですよ








自然な食品を、



自然な形で、



自然な量だけ、食べる。











じぃちゃん・ばぁちゃんたちが

食べていたもの。



外国の影響や、

科学技術の影響を受けるより前の時代。





日本人が長い歴史の中で獲得してきた食生活。









それが、一番の健康食です





もちろん、




仕事が忙しくて

食に手間ひまがかけられないのなら、




完璧でなくていいですよ。
















ふぅ、前置きだけで

思ったより話が長くなってしまいました(笑)








私が唯一お話しできる、


“必須アミノ酸”に関する

「おすすめの食べ合わせ」については


また次のブログに書くとします♪









心も体も健康で
幸せな生活ができますように。













+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.

★初心者さんだけの少人数レッスン
「みそ汁から始まる 大人の家庭科」
福岡市中央区薬院にて開講♪
→詳しくはコチラ
http://cup-of-misosoup.com/cookingclass.html


★レッスンの日程確認・ご予約は
専用のLINE @にて!
→まずは友達登録お願いします♪
https://line.me/R/ti/p/%40zqv8417d
(友達登録100人目指しています!!)

+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.

















































17361052-56CD-48D4-81F6-4CA83DBFD3F2








こんにちは!

管理栄養士のchikaです











寒いですねーーー









個人的な疑問なのですが、



家のエアコンって

何度に設定するのが正解なんだろう…?






あんまり高くすると電気代が怖いから





わからないけどとりあえず

この冬はずっと20度にしてます















さて、今日は




「白菜と厚揚げのさっぱり煮」のレシピを

ご紹介しますね。





はい、とっても簡単です♪













白菜は高いから、


野菜は何でもいいですよ〜♪






厚揚げじゃなくても、

豚肉や鶏肉やツナ缶に変えてもOK!











味付けは、先日ご紹介した

「黄金比」をベースにしています☆


(ご存じない方は、こちらの過去記事をチェック!
http://gohanandmisosoup.blog.jp/archives/6712832.html














BB8042B6-EDC6-4877-A9E0-E65F3F4D7DCF



(すみません、アップ写真撮り忘れました







白菜と厚揚げのさっぱり煮






※私のレシピでは、正確な分量は載せません。
(ここぞというポイントの時だけ載せます。)
細かい数字にとらわれず、気軽に
作ってほしいからです。
料理が苦手な方にとっては最初は難しいかも
しれませんが、自分の感覚で料理を
楽しんでほしいと思っています。※





《材料》

○白菜
○厚揚げ
○にんじん
○えりんぎ

○砂糖
○しょうゆ
○酢
○かつお節

(砂糖:しょうゆ:酢=1:3:3で
でも、今回は砂糖をやや多めにするのもいいかも♪)





《作り方》

① 白菜、厚揚げ、にんじん、えりんぎを
適当に切って、鍋に入れる。


② 少しだけ水を加え、
中火くらいで蓋をして蒸し煮する。


③ 全体に火がとおってシュンとしたら蓋をとり、
砂糖、しょうゆ、酢、かつお節を入れ、
混ぜて一煮立ちしたら完成☆












たまには酢でちょっとさっぱりさせた

こんな煮物も美味しいです













では、今日はこのへんで。







心も体も健康で
幸せな生活ができますように。



















↑このページのトップヘ