管理栄養士の幸せなごはんとみそ汁生活

福岡の管理栄養士 chikaが本音を語るブログ♪

2018年03月

こんにちは!

管理栄養士のchikaです





明日から新年度ですね。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?







私は、3月に入った頃から

仕事の焦り・不安・ストレスで…



過食傾向になってしまっていました。




(仕事は楽しくてやりがいがあるんですけどね!
でも久しぶりの大きな仕事なので、
「心配性」「失敗を恐れる完璧主義」が顔を出してしまって…)







特に、

夜中に食べちゃう!!際限なく!!







晩ごはん食べたのに、

お風呂上がって寝る前に

どうしても食べたくなってしまって。





私は自分に甘く、「ガマン」ができないので

ばくばく食べる日が続きました











でも、さすがにこれはイカン!!







…ということで、







ただの「ガマン」ではなく、

「作戦」を決めました。






「早めに歯磨きをする作戦」です




食欲がむくむく湧いてくる前に。

晩ごはんのあと、満腹のときに歯磨きをしてしまう!







虫歯対策にもなるしね♪








この歯磨き作戦のおかげで、

異常な食欲は少し落ち着きました。




(歯磨き作戦、効果には個人差があります。

真面目タイプの私には効きます。)


















私は、この異常な食欲が

「中毒」だと自覚しています。




自覚しているから、対策がとれる。












仕事のこととかで精神的に不安な気持ちがあって、




それを、




食べることで一時的に幸福感に包まれて、

満たされようとする。





でも実際、全然満たされないんですけどね。


食べているその瞬間に幸せなだけで。








F25452A9-CAD5-4799-9C96-3943D4A316BC


(↑クロワッサンにハマって、今月は
色々なお店のクロワッサンを食べまくりました…笑
小麦粉にバター。中毒性が高い食べ物です。)










美味しいもの、もちろん大事です。




人生に食の楽しみは必要。





パンもパスタもスイーツも、

私だって食べます。











でも、毎日たくさんは、要らない。




通常は、体が欲しないんです。





快楽的な食べ物は、時々の楽しみでいい。















「中毒」について、

もう少し話は続きます。

長くなるのでまた次回










心も体も健康で
幸せな生活ができますように。






















こんばんは!
管理栄養士のchikaです








桜が満開です!



すっかり暖かくなって、

外を歩くだけでとても幸せな気分になります








最近仕事が忙しくて

頭は疲れてるのですが、


日々の小さな

癒しの時間を大切に








特に、

忙しい時こそ

「食」をセルフコントロールすることが大事。








手軽で、刺激的な


コンビニ弁当やカップ麺。





「自分へのご褒美」という言い訳で


スイーツやスナック菓子。









ついつい買ってしまいますよね。




私もそうです。










でも、




そんなものばかり食べてると


余計にイライラするし、


肌や腸がSOSサインを出します。





そのサインに気づいたら、



「じゃあ週末くらいは

20分だけでも台所に立って、



鍋いっぱいのみそ汁を作ろうかな。」





と思えればOK










「ごはんとみそ汁生活」で


軌道修正しましょう


















さて、今日は



最近

美味しくて感動したものをご紹介♪♪









こちらのお豆腐です!



242914C0-E6EE-4D3E-AE49-2F201E4B3873






福岡市城南区長尾にある

荒木豆腐店さんの木綿豆腐。








こちらを、先日

人からいただいたんです。




「これ、美味しいから!」って言われたから、


みそ汁にせずに

冷奴で食べてみました。








そしたら


本当に美味しくて!!






私、実は

冷奴って苦手な食べ物なんですよ。





だけど…




生まれて初めて、


冷奴が美味しいと思いました!!








お箸で持ち上げたらずっしりしてるし

噛んだ触感も硬めなんだけど、

ペロッと一丁食べられるほど!!


本当に美味しい!!






豆の旨味っていうのかな。


味が濃くて、でも豆臭さはなくて。





普通のスーパーの豆腐とは

まるで別の食べ物。












その美味しさのヒミツは…






F981077F-BA54-4799-8ABB-5A044DABBB79




(開封した後の

空っぽ容器の写真ですみません…笑)








九州産の、遺伝子組み換えではない大豆。




そして、



「消泡剤」を使っていない!!








普通の安い豆腐は、

消泡剤が使用されています。





豆腐を作る時に、泡立ってしまうと

効率よく作れないから、



生産性を上げるために消泡剤を使うんですよね。







でもこちらの豆腐は、


大豆とにがりだけで手造りしてる。







だからこんなに美味しいのですね♪♪











やっぱり、昔ながらの手作業で作った

本物の食べ物は、



美味しい。



命が詰まっている。





そんなことを実感しました















食を大切にすることは、



自分を大切にすること。



家族を大切にすること。



命を大切にすること。










「安さ」「手軽さ」

「メディアの情報」「パッケージの宣伝文句」



に流されず、



自分できちんと考えて。









賢い消費者でいたいですね










では今日はこのへんで。





心も体も健康で
幸せな生活ができますように。




















こんにちは!
管理栄養士のchikaです








もう3月も後半ですよ!




ついこの間お正月だったのになぁ(笑)















時が過ぎるのは早いものです。






昨年の春に始めた


「ぬか漬け」!!









なんとか、まだ続いていますよ♪












夏場だけでなく、冬の間も



冷蔵庫で漬けています。









冷蔵庫だと温度が低いので


発酵が進みにくく、





混ぜるのは2〜3日に1回でいいので、


私のような面倒くさがりの人には良い!







それに、ゆっくりペースで漬かるので


一人暮らしで

消費ペース(ぬか漬けを食べるペース)がゆっくりでも


大丈夫!
















そんなわけで、この冬も



冷蔵庫ぬか漬けを続けてこられました














ただ、この冬は野菜が高くて…





あまり色々な野菜に挑戦することはできず。









冬の間じゅう、



大根と人参をエンドレスで漬けました















78D34F4F-D407-458A-BF31-0B9E7AF5B93E



大根と、






87FB8BD1-7266-4646-826A-111B5B9E005D



にんじん。









ちょっと食べ飽きてきた頃、



千切りにすると

もりもり食べられました♪


















元来、飽きっぽい私。







しかも来月から保育園の仕事、


フルタイムで働き始めますので…







果たして

ぬか漬け生活2年目はどうなるか!??








注目ですね!(笑)



















ごはんとみそ汁、


そして発酵食品であるぬか漬けで


腸を元気に!!


















心も体も健康で
幸せな生活ができますように。



















こんにちは!

管理栄養士のchikaです






ここ数日ブログ更新できず、すみませんでした





楽しみに読んでくださっている方、

本当にありがとうございます







今週は



みそ汁レッスンの仕事、

保育園の仕事、

副業(ピアノ♪)、と大忙しなうえに






歯医者に虫歯治療に通っていまして💦






半年ごとの定期検診に行ったら、

また虫歯がたくさんできていて




歯磨きもフロスもちゃんと頑張ってるのにな〜〜。

なんでこんなに虫歯になるんだろ。








歯ブラシも歯磨き粉もない時代は

どうしてたんだろう!!!








やっぱり昔は



間食ほとんどしないし

甘いお菓子や飲み物もないし

硬いものよく噛むから唾液が出て、




それで虫歯予防ができてたのかなぁ?


















さて、そんな話は置いといて、



今日はこのレシピをご紹介♪






0717136C-D070-4E3D-8C5D-BB10B0656C40





だしをとって取り出した「いりこ」を再利用



美味しくてクセになるふりかけです










いりこふりかけ





《材料》

○だしをとった後のいりこ …80g
○砂糖 …大さじ1/2
○しょうゆ …大さじ1
○みりん …大さじ1
○ごま …大さじ1/2
○かつお節 …ひとつまみ



《作り方》

① いりこをフライパンで空炒りし、
触ったらパリパリするくらいまで水分を飛ばす。
(いりこの重量80gあったのが、40gくらいまで減ります。)


② ①をミルサーで粉砕します。
(完全に粉末にならなくても、粗くても大丈夫。
ミルサーの使用説明書をよく読んで、
安全に使ってくださいね☆)


③ ②をフライパンに戻し、
残りの材料を全て入れて火にかける。
よく混ぜて、水分が飛んだら出来上がり♪












「ミルサー」という機械をお持ちでない方は…





(ミキサー、フードプロセッサー、ブレンダー
等ではできません







いりこを空炒りしたあと、

すり鉢ですり潰すか…





手でパキパキ折って

地道に細かくしてください











それから、上記の分量は

目安です。





調味料はお好みで調整してくださいね





いりことかつお節の旨味が効いてるので、

多少テキトーに作っても

美味しくできるはずです☆













私はこのお手製ふりかけを


保育園の献立に取り入れるつもりです






子どもたちが気に入ってくれるといいなぁ〜
















では、今日はこのへんで。








心も体も健康で
幸せな生活ができますように。



































こんにちは!

管理栄養士のchikaです










先日、いちご狩りに行ってきました






A5AAFA34-F77F-4163-92B4-67E51440AE22






色々な品種のいちごがありました!





自分で実を選んで、摘んで、その場で食べる。





楽しかったです♪













でも、正直に言うと…




常温で食べるいちごは、あまり甘くないです



(冷やすほうが、果糖は甘くなります☆)







それに………






いちごは、水で洗って食べたい







いちごが、ベタベタしてるんですよね…。










農場の方に聞くと、



いちごに寄ってくる虫を退治するために、

「のり」を塗っているそうです。


この「のり」は、人体に影響ないとのこと。










さすがに、面と向かって


「栽培の過程で農薬は一切使っていないんですか?」




と質問することはできませんでしたが……
















一般的に、


いちごは育てるのが難しいので


何十回も農薬を使って栽培されます。






(最近、

無農薬でいちごを栽培することに成功した

農家さんがいるというニュースを耳にしました。

安定して収穫できていて、販路拡大中とのこと。

これは本当に例外で、すごいことです!)














今の時期、

いちごを食べる機会が多いと思いますが…








みなさんは、


「農薬」のこと気にしていますか??









それから、


「食品添加物」も。気にしていますか??












私はこれまで仕事で

様々な食品を扱ってきましたが、










飲食店や大量調理施設で使われる、


業務用の食材のなかで……







特に中国産の野菜はひどいです!!








例えば、中国産の


缶詰のマッシュルーム。





例えば、中国産の


レトルトパックのれんこん。


(漂白されて、真っ白です。
普通はれんこんって色がありますよね。)









こういった中国産の食品は、



開封したとたん、臭い!!


変なにおいがする!!






というものが多いです












そして、触れると手がかゆい感じになるので



私は包丁で切る前に、

一度水洗いしなければなりません











漂白剤。pH調整剤。などなど……





安く大量に生産して、

見た目よく、保存が効くように、



…と加工されているので、



様々な「クスリ」を使っているのです。









しかし!





そんな変な臭いのする

マッシュルームやれんこんも、




ケチャップやマヨネーズやソースで


濃い味に味付けしてしまえば、






そんなのわからなくなる!!!



お客さんは気付かず食べてくれます。









みなさんも、

外食したらかなりの確率で


こういった食品を口にしていますよ〜。













飲食店で、


メニューにカロリーを表示するのは

この10年ほどで定着しました。





低カロリーメニューをウリにしているお店も

たくさんあります。








でも、


「食材の産地」や「添加物」について


情報開示している飲食店は、


まだまだ少数。







2018年現在の話ですが、



日本の飲食店において、



「全て国産の食材を使っています」

「無農薬の野菜を使っています」



ということをしっかりアピールしている店




以外は、







ほぼ間違いなく

中国産の野菜を使っているでしょう!!!








なぜなら、


値段が全然違うから。


仕入れが安定しているから。





(日本は狭いので、ちょっと天候が悪くなると

不作で仕入れが難しくなります。

しかし中国は広く、しかもクスリ漬けにして

日持ちするように加工するので、

安定的に供給されます。)






飲食店が中国産食材を使うのは、

ある意味仕方のないことです。






我々消費者が、




「安さ」を求めているから。













農薬、食品添加物といった



人工的な「クスリ」。









妊婦さんはぜひ避けてほしい。




もちろん、妊婦さんじゃなくても。






若い世代の癌がここ数十年で増えているのも、

こういった人工的な「クスリ」が

原因なのではないでしょうか…。









カフェインみたいに


農薬や食品添加物のことも


メディアで取り上げてくれるといいのにな〜。






…無理でしょうね。







大手食品メーカーを敵に回すこと。










大組織に歯向かうような啓発活動をすると、




「闇」によって、暗殺されてしまいます…。









私も、このブログで細々と書いてるだけですが


これを書籍化でもしようものなら


危ないですね!!







こわい……。















では今日はこれにて♪






心も体も健康で
幸せな生活ができますように。

















↑このページのトップヘ